公開日: 更新日: 不用品回収
お役立ちコラム
公開日: 更新日: 不用品回収

悪質な不用品回収業者にひっかからない!トラブル回避法と優良業者の見分け方をプロ目線で徹底解説

悪質な不用品回収業者にひっかからない!トラブル回避法と優良業者の見分け方をプロ目線で徹底解説

「不用品の回収をしてもらいたいけど、業者に頼むべき?」と悩んでいませんか。不要品回収業者はトラックひとつで引き取ってくれ、非常に便利です。

しかし中には悪質な不用品回収業者もおり、思わぬトラブルに巻き込まれることも…!今回は悪徳な不用品回収業者と優良な不用品回収業者の見分け方を徹底解説。業界歴20年以上のナクスル代表「早川博人」が業界の裏事情まで全て暴露します。

代表 早川博人

このようなお悩みがある方にオススメの記事です

  1. 不用品をリーズナブルに処分したいけど、業者の選び方が分からない
  2. 安心して利用できる不用品回収業者が知りたい
  3. 悪徳な不用品回収業者にひっかかりたくない

この記事の目次

見積額4万円のはずが40万円の請求額に…!?

見積もり額4万円のはずが40万円の請求額に…!?

引用元:WEBニッポン消費者新聞

2021年3月、衝撃的なニュースが飛び交いました。タイトルは「不用品回収の高額請求トラブル 広告の4万円が40万円に 兵庫」です。不用品回収にまつわるトラブルが増加しているとして、兵庫県立消費生活総合センターが警鐘を鳴らしました。

トラブルに遭った50代の男性は、「不用品回収、トラック積み放題で4万円、追加料金なし」というネット広告を発見。

早速電話で問い合わせたところ、業者から「4万円で積み込み放題」である点を確認し依頼します。不用品回収は物によっては一点ごとに料金がかかるケースも多く、「積み込み放題」は非常にお得感を感じますよね。

しかし実際には荷物を積み込む度に料金が跳ね上がり、最終的に40万円の請求を受けたといいます。

これは兵庫県の例ですが、県内窓口に寄せられた不用品回収業者に関する相談件数は2020年4月から12月で57件。すでに2019年度の54件を上回り、過去17年で最多です。特に高齢者が被害に遇うケースが多く、問題となっています。

国民生活センターによると、不用品回収業者とのトラブルは増加傾向にあり、15年で5倍以上に増えています。特に「無料だと思って依頼したら有料だった」「見積書よりも高額だった」といった相談が目立つ傾向が。

激増を続ける不用品回収業者とのトラブルを防ぐには、具体的なトラブル事例や対処法を知っておくことが重要です。今回は悪徳不用品回収の特徴や見分け方、安全な業者の特徴などを紹介します。

悪質な不用品回収業者に注意!優良業者との違いもチェック

悪質な不用品回収業者に注意!優良業者との違いもチェック

悪質な不用品回収業者を見抜くには、特徴を知っておくのが一番の近道です。ここでは悪徳業者と優良業者を見抜くためのチェックポイントを解説します。悪徳業者と優良業者の違いを把握して、自分の身を守りましょう!

悪質な不用品回収業者の特徴・5つ

「この業者は大丈夫かな…?」と感じたら、5つのポイントに注目してみましょう。ここでは悪質な不用品回収業者のもつ特徴を解説します。

悪質な不用品回収業者の特徴①|トラックで巡回している

「不用品を無料で回収します」といった放送を流しながら、昼間の住宅街をトラックで巡回している業者には注意しましょう。

実は比較的多いのは、巡回型の不用品回収業者とのトラブルです。もちろん全てのトラック巡回業者が悪徳とは言い切れません。

しかしトラックを巡回させるためには、ガソリン代や人件費がかかりますよね。効率を考えれば、お客さんから依頼を受けて現場に向かう方が効率的です。わざわざ経費をかけて巡回を行い、さらに無料で回収する…業者にメリットのない営業方法は裏があると疑うのがよいでしょう。

悪質な不用品回収業者の特徴②|「何でも無料」で引き取るという業者

大型家具を含む粗大ごみは、市区町村に依頼すると数百円から数千円程度の手数料がかかります。出費を考えると、「無料で回収」の言葉は非常に魅力的ですよね。

「無料」で回収をうたう業者は無許可の可能性が高く、不法投棄や不適正処理、不適正な管理などの事例も。また依頼した際に「回収は無料だが処分費用は別」と言われ、高額請求を受けるトラブルも発生しています。前もって料金が分からない業者への依頼は避けるのが無難です。

悪質な不用品回収業者の特徴③|必要な許可を持たず営業をしている

必要な許可を持たず営業をしている

一般家庭から出る一般廃棄物を回収するには、「一般廃棄物運搬収集運搬業許可」もしくは不用品を買い取り、リユースするための「古物商許可」が必要です。不用品回収業者には多くの許可が必要であり、誰もが自由にできるものではありません。

ただし一般廃棄物運搬収集運搬業許可がなくても、古物商許可を持っている業者であれば「リユース」として不用品回収が可能です。また生ごみなどのリユースが難しいゴミに関しても、一般廃棄物運搬収集運搬業者と提携をしている業者であれば問題ありません。安心して利用できるでしょう。

一般廃棄物運搬収集運搬業者との提携もなく、無許可で不用品の回収・買取を行っている業者には注意が必要です。依頼前に許可や提携を持っているか、チェックしてみるとよいでしょう。

悪質な不用品回収業者の特徴④|所在がわからない業者

業者の所在がわからない場合も注意が必要です。トラックで巡回している業者はもちろん、携帯番号だけが書かれた簡素なチラシを投函してくる会社にも注意しましょう。業者とトラブルになっても、所在が分からなければ解決は困難です。

必ず、どのような会社なのかを確認しましょう。またインターネットで調べても情報が出てこない場合や、評判の悪い会社はトラブルになる可能性が高いでしょう。少しでも違和感があれば依頼は見送るのが無難です。

悪質な不用品回収業者の特徴⑤|見積書が曖昧

依頼前には見積書を出してもらうと安心です。しかし内訳がはっきりしない請求に注意しましょう。特に「作業一式」と書かれている場合は、内訳の説明を求め、納得した上で正式に依頼すると安心です。

また現物を確認せず、電話やメールのみで見積もりを済ませてしまうのも危険。当日になって「物が想定より多い」と言われ、追加料金が発生するトラブルも…。

見積もりは極力訪問での見積もりをしてもらい、後で食い違いがないようにしましょう。一社で決めず、相見積もりを取って他社と比較するのもおすすめです。

優良な不用品回収業者の特徴・6つ

優良な不用品回収業者の特徴・6つ

悪徳業者の特徴が分かったら、優良業者についても知っておきましょう。ここでは優良業者を見分ける6つのポイントを解説します。

優良な不用品回収業者の特徴①|ホームページに実績が記載されている

誰でもよい実績はアピールしたいものですよね。優良業者のサイトでは「お客様の声」や「作業実績」として実績が公開されている場合も。

料金が安くても、実績が曖昧では信用度が全く異なります。検討している業者が過去にどのような仕事をしているのかを知り、実態を把握した上で検討するとよいでしょう。

優良な不用品回収業者の特徴②|本社の住所や代表者・スタッフの紹介がある

依頼前に企業のホームページをチェックし、実態のある会社であるかもチェックしましょう。代表社名や住所・電話番号・問い合わせ窓口が明確であるかもポイントです。

さらにホームページに代表者やスタッフの紹介がされていれば、信頼できる要素となるでしょう。社員を紹介できるのは責任感の表れでもあるため、優良業者の可能性が高いです。

優良な不用品回収業者の特徴③|訪問見積もりに来てくれる

見積もりは電話やメールで完結させず、実際に現場を見てもらいましょう。電話やメールで見積もりを終わらせてしまうと、後々トラブルになりかねません。

また訪問見積もりでは実際のスタッフの雰囲気や対応を知ることもできます。依頼するか否かの最後のジャッジを行う意味でも、訪問見積もりはおすすめです。訪問見積もりを渋る業者はトラブルになる危険性があるので避けるのが無難でしょう。

優良な不用品回収業者の特徴④|見積書が明確

見積書が明確

見積書は合計金額に囚われず、内訳もしっかりと確認しましょう。分からない項目があればしっかりと質問し、疑問を解消した上で依頼します。

曖昧なまま依頼をしてしまうと、当日になってオプションや追加料金の請求をされかねません。見積書を受け取ったら、「追加料金はかかるのか」「本当に見積書の金額だけで大丈夫か」としつこく訪ねても問題ありません。回答を渋ったり、ごまかす業者は避けましょう。

優良な不用品回収業者の特徴⑤|口コミを確認する

ネットで業者の口コミが確認できることがあります。実際に利用した人のリアルな声が載っているため、参考にしてみましょう。

サイトによっては業者が口コミに回答していることもあり、対応もチェックできます。ただし口コミはよいものだけでなく、念のため悪いものも見ておきましょう。

また自社サイトで口コミを公開するのは、企業の自信の表われともいえます。安心して利用できるでしょう。

優良な不用品回収業者の特徴⑥|地域密着型の業者もおすすめ

地域密着型の不用品回収業者は、地区のゴミに関するルールをよく理解しています。そのため処分も適切に行ってもらえるでしょう。

また近くの業者であれば、すぐに対応してもらえるなど、メリットが多い点も嬉しいですね。ただし地元の業者でも、実態の分からない会社には十分注意しましょう。

実録!悪徳な不用品回収業者とのトラブル5選。専門家が対処法を解説

実録!悪徳な不用品回収業者とのトラブル5選。専門家が対処法を解説

増加する悪質な不用品回収業者には様々な手口があります。悪徳な手口を知れば、トラブルを避けることも可能でしょう。ここでは実際に起こった悪質な不用品回収業者とのトラブル事例を紹介します。専門家目線で対処法も解説するので、不安な人は参考にしてください。

悪徳な不用品回収業者トラブル事例①|無料のはずが高額な請求をされてしまった

悪質な不用品回収業者とのトラブルで最も多い事例です。不要になった電化製品などの処分に困っていたAさん。ある日、「電化製品や家具を無料で回収」とアナウンスしながら巡回を行っているトラックを目にします。

「無料で引き取ってくれるのであれば」と考え、パソコンとプリンタの回収を依頼したところ、2万円もの費用が発生。Aさんは業者の態度に恐怖を感じて支払ってしまったものの、納得できなかった…といったトラブルです。

専門家が解決方法をアドバイス

「無料で回収」を謳いながら後で高額請求を行う業者は後を絶ちません。また前もって明確な見積もりも出さず、不用品をトラックに積み込んでから高額請求を行う業者もあります。

依頼者が断ると、「もう積み込んでしまった、降ろせない」などと言い、支払いを迫られるパターンです。業者は家の前まで来てくれるので、気軽に頼みがちです。しかし料金を確認せずに依頼すると、後のトラブルに発展しかねません。

トラブルを防ぐためにも、あらかじめ料金を確認し、見積書を作ってもらいましょう。

悪徳な不用品回収業者トラブル事例②|業者が勝手に回収すると言い、高額請求をされた

業者が勝手に回収すると言い、高額請求をされた

80代の女性が、トラックで巡回していた不用品回収業者を呼び止め、テレビとオルガンの回収を依頼しました。しかし業者は依頼した品物意外にも、冷蔵庫やソファ・消火器などを勝手に持ち出して処分を勧めてきたといいます。

さらに回収費用として5万円の請求が。女性はそこまで高額になるとは思っておらず、「手持ちがない」と支払いを拒否。すると業者は「1万円は内金としてもらう。残りは後日振り込むように」と言い、帰っていきました。そのため女性は納得ができず悩んでいる…といったトラブルです。

専門家が解決方法をアドバイス

必要のないものまで回収され、さらには高額請求…到底納得できるわけがありませんよね。しかし業者が勝手に品物を回収し、高額請求を行うのはよくある手口です。さらに悪質なケースになると、業者が価値のある品物や金品を窃盗していくことも…。

不安を感じる業者にはそもそも依頼しない、断るという勇気も大切です。粗大ごみは市区町村の決まりに従って出すのが一番ですが、高齢者だとなかなか搬出も難しく、引き取りに来てくれる業者に依頼したくなりますね。

そんな時は、一社で決めず複数の業者から相見積もりを取りましょう。また担当者の雰囲気をよく観察し、自身が一番信頼できる業者を選ぶのがおすすめです。

悪徳な不用品回収業者トラブル事例③|高額な追加料金の発生

高額な追加料金の発生

Cさんはインターネットで見つけた不用品回収業者へ依頼をすることにしました。見積もり金額には納得しており、そのまま当日を迎えます。

しかし当日になって「リサイクル料金」「出張費」「時間外料金」などをどんどん上乗せされ、あっという間に高額に。最初に聞いていた見積もり料金の倍以上を支払ってしまった…というトラブルです。

専門家が解決方法をアドバイス

「回収無料」などと謡い、後からオプション料金を上乗せされるケースは少なくありません。業者に確認しても「“回収”は無料」と言われ、処分費や出張費などは別料金だと言われます。まるで言葉のマジックのようですが、よくあるケースです。

後から高額請求を受けて驚かないためにも、見積もりは内訳まで確認しましょう。前もって「他にかかる費用はないか」と見積もり以外でかかる費用について確認すると安心です。費用について曖昧だったり、ごまかすような業者への依頼は避けましょう。

悪徳な不用品回収業者トラブル事例④|不用品を安価で買い叩かれた

不用品を安価で買い叩かれた

Dさんは「トラックに積み込み放題で一律○○円」というネット広告を見て業者に依頼。しかし当日になって「積み込み放題○○円はあくまで回収費用。処分や運搬費用は別」と高額な請求を受けます。

さらに業者は不用品の買い取りも行っていましたが、安く買い叩かれてしまう始末。納得できなかったDさんがキャンセルを申し出たところ、キャンセル料の要求があり、さらに「荷物を自分でトラックから降ろす様に」と言われました。

Dさん一人では荷物を降ろすことはできず、高額な料金を払うことに。そのまま泣き寝入りをしてしまったケースです。

専門家が解決方法をアドバイス

Dさんのケースはかなり悪質です。「トラック積み放題一律いくら」はよくみるサービスですが、優良業者であれば最低限必要な作業は含まれており、その他費用が発生する場合は前もって説明があるはずです。

一切の説明なく、後で費用を請求するのは悪質といえるでしょう。「積み放題」と聞くとお得感がありますが、料金に含まれる作業内容の確認は必須です。積み放題は単品回収と違ってお得感がありますが、今回のような罠が潜んでいる可能性もあるため注意しましょう。

また不用品を買い取り、売却代金を処分費用に充てられる業者はたくさんあります。優良業者の場合、しっかりと査定した上で買い取りを行いますが、悪徳業者はそうはいきません。

業者によっては価値のあるものを安く買い叩き、お客さんを騙すようなケースもあります。
ひどい場合は、お客さんの家から価値のある品物を盗んでいく窃盗被害も…。不用品の買い取りは「古物商許可」がないと行えません。買い取りを考えている場合は、業者が許可を持っているかを確認しましょう。

悪徳な不用品回収業者トラブル事例⑤|回収を依頼した不用品を不法投棄された

回収を依頼した不用品を不法投棄された

Eさんは自宅前を巡回していた不用品回収会社に家電やパソコン・デジカメなどの回収を依頼しました。回収自体は問題なく行われたのですが、問題はその後です。

処分から数カ月ほど経った頃、Eさんは新しいパソコンへのいたずらメールがやたら増えたように感じたと言います。

さらに友人から「出会い系サイトに写真が投稿されているよ」と連絡が…。出会い系サイトを確認すると、Eさんが友人と撮った写真が多く投稿され、晒されていたのです。

さらにEさんがクレジットカードの履歴を確認すると、心当たりのない履歴があり、高額な請求を受けてしまったのでした。

専門家が解決方法をアドバイス

Eさんが巻き込まれたトラブルの原因は、不用品回収業者に依頼したパソコンやデジカメです。恐らく業者が不法投棄を行い、拾った誰かが中身を解析し、今回の事件を起こしたのでしょう。

不要なパソコンを処分する際には、中に残っているデータを削除してから処分する必要があります。

データ削除を怠り、悪徳業者によって不法投棄されれば、誰でもDさんのようなトラブルに巻き込まれる可能性があります。パソコンは個人情報の宝庫です。安易に悪徳業者に渡さず、専門家に相談しましょう。

またパソコンに限らず、不法投棄は社会問題になっています。実際、富士山の五合目付近は不法投棄でごみだらけになっているそうですよ。無許可で営業している悪徳業者への依頼は、ゴミの不法投棄を招き、環境破壊にも繋がるのです。

豆知識|もし不用品回収業者のぼったくりに遭遇したら?

もし不用品回収業者のぼったくりに遭遇したら?

注意していても、思わぬトラブルに巻き込まれてしまう可能性があります。万が一トラブルに巻き込まれた際には、消費生活センターや行政に相談するのがおすすめです。

また料金を取り戻したいと思ったら、弁護士に相談しましょう。ただし支払った証拠を残すため、レシートや領収書・業者とやりとりをした控えが必要となります。

しかし業者が逃げてしまい所在不明になるケースも少なくありません。そうなれば、お金を取り戻すのは非常に困難です。また会社自体が架空で、実態がないことも。少しでも違和感を感じたら、あらかじめキッパリと断りましょう。

【保存版!】悪徳業者(悪徳)な不用品回収業者とのトラブルに巻き込まれないためのチェックリスト

【保存版!】悪徳業者(悪徳)な不用品回収業者とのトラブルに巻き込まれないためのチェックリスト

ここでは悪徳な不用品回収業者とのトラブルを避けるための業者の選び方を紹介します。注目したい点は見積もりや料金・口コミなどです。それぞれ見ていきましょう。

優良な不用品回収業者の見分け方①|所在がはっきりとしている

たくさんある不用品回収業者からひとつを選ぶ際には、企業の所在もチェックしておきましょう。「ホームページに住所が記載されていない」「地図で調べてみたら存在しなかった」などの業者は注意が必要です。

業者の所在がはっきりとしない場合、トラブルがあっても問い合わせができず、泣き寝入りになってしまう可能性も。実際に電話で問い合わせるのはもちろん、近くであれば足を運んでみるのもいいですね。

営業所の住所が分からない会社や、連絡先が携帯電話のみの業者は避けたほうがよいでしょう。

優良な不用品回収業者の見分け方②|料金やプランは明確に記載されているか

不用品回収業者に依頼する場合、まずは料金プランをチェックしてみましょう。読みやすく分かりやすい料金表はあるか、分かりやすいプラン設定になっているかがポイントです。

よくある「コミコミパック」も内訳に注目してみましょう。「コミコミだから全てやってくれる」と思わず、具体的な作業内容まで把握しておくと、後のトラブルを防げます。
料金やプランについて疑問点があれば、依頼前に必ず問い合わせを行いましょう。

実際に電話をしてみた印象も、優良業者を見分ける重要なポイントです。もし「受け答えの感じが悪かった」「回答に不安を感じた」などマイナス要素があれば、直感を信じて依頼を見送りましょう。

優良な不用品回収業者の見分け方③|しっかりとした見積もりを出しているか

しっかりとした見積もりを出しているか

優良な業者は不用品回収をしっかりとした仕事として考えています。そのため費用の明確な取り決めや見積りを行っているはずです。

そのため依頼前には、必ず見積書を出してもらいましょう。見積書を見る上で、必ずチェックしたいポイントがオプション料金や追加料金です。

最低限の金額のみ見積書に記載し、作業後に追加料金を請求してくる業者も少なくありません。すでに作業が済んでいるため、キャンセルができず、泣く泣く支払う…といったトラブルも多く見られます。

見積書は合計金額だけに囚われず、内訳もしっかりと確認しましょう。優良な業者であれば、納得できるまで説明があるはずです。もしごまかしたり、答えにくい様子があれば依頼を見送りましょう。

優良な不用品回収業者の見分け方④|回収後の扱いは適切か

業者が回収した不用品がどのように扱われるかにも注目してみましょう。依頼者からすれば、「すでに回収されたものだし、その後は関係ないのでは」と思うかもしれませんね。

しかし万が一、回収された品物が不法投棄されたなら大変です。環境省の発表によると、令和元年度に新たに判明した不法投棄事案は151件。

実に7.6トンにも及びます。また令和元年年度末における、不法投棄の残存事案は2,710件であり、1,562.6万トンもの不法投棄によるゴミが日本にあるのです。

不法投棄は犯罪であり、最大で三億円もの罰金が科せられる犯罪です。
また不法投棄されたパソコンやデジカメが誰かに拾われて悪用され、情報漏洩に繋がる可能性もゼロではありません。

優良な業者であれば、引き取った不用品をリユースしたり、適切にリサイクルしています。不用品回収のその後を意識すると、リサイクルが身近に感じるかもしれませんね。

優良な不用品回収業者はリサイクルをすることで社会の重要な役割を担っています。ゴミを出す側としても、正しい判断をしたいところですね。

優良な不用品回収業者の見分け方⑤|口コミサイトで評判をチェックする

口コミサイトで評判をチェックする

口コミサイトに記載されているリアルな声をチェックしてみましょう。一般ユーザーが感想を書き込む口コミサイトは、利用者のリアルな声が反映されています。

中には感情的な内容もありますが、実際に利用した人の意見であるため、非常に参考になるでしょう。

実際に利用した人が書いた遠慮のない意見は、優良な業者を見分ける手段としてぴったりです。

リーズナブルで安心!納得の不用品回収・粗大ゴミ処分ならナクスルへ

リーズナブルで安心!納得の不用品回収・粗大ゴミ処分ならナクスルへ

「ゴミ屋敷清掃や廃品回収をしてくれる不用品回収業者はないかな」
「見積もりのしっかりした不用品回収業者に頼みたい」
など、不用品回収に関する悩みはナクスルへご相談ください!

当社は創業以来、「地域密着型でリーズナブル。みなさまが安心して利用できる不用品回収業者」を目指してきました。

ナクスルではお客様が安心してご利用頂けるよう、誠実な対応とスピード回収のモットーでお客様に寄り添い丁寧に作業いたします。

一番トラブルの多い料金設定も、ナクスルなら明瞭会計で安心。見積書にあらかじめオプション料金を含めた合計を記載しますので、見積もり額以上のお金はかかりません。

万が一オプション料金が発生しそうな場合は、お客様に確認したうえで加算いたしますのでご安心ください。さらに不用品買取のサービスをご利用を頂くことで、よりリーズナブルに作業可能です。

スタッフの中には20年以上も不用品回収業や遺品整理業に携わっている者もいるため、仕事には自信があります。おかげさまで口コミでの紹介率は95%超え!お客様満足度94%超えを達成。

急ぎの案件にもスムーズに対応できる体制を整えておりますので、初めてでもお気軽にご連絡ください。スタッフ一同、お客様とのご縁を楽しみにしております。